
不登校宣言…はッ?
生まれてこのかた、ずっと反抗期が続いている我が家のおちび。5歳児。 冬のある日、うだうだと朝ごはんを食べながら、突然キリッと真顔にな...
生まれてこのかた、ずっと反抗期が続いている我が家のおちび。5歳児。 冬のある日、うだうだと朝ごはんを食べながら、突然キリッと真顔にな...
昨年末からおちび、ダイエットに励んでいる、と自称している。 ダイエットと言うわりには、「ケンタッキーのチキンが食べたい」などと言い、...
久々に、「あぁ私ってまじめで平和な世界に生きているんだ、それは決していいことではないな」と思った本。 読んだ理由 日本人はな...
インターホン交換するのってどうすればいいか分からない、という話の続き(←前編)。 現代の家電業界において、実店舗って何のために...
ここ数年、冷蔵庫でも洗濯機でも何でも、実店舗で良さそうなものを勧めてもらいたいなぁと思っていました。 別に、ちょっとぐらい高くたっ...
今回も成績発表の日は大盛り上がり…かと思いきや、例年に比べるとイマイチ、盛り上がりにかけたような気がする放送大学バーチャルキャンパス...
仕事でも私生活でもチノパンを愛用しているのですが、3年ほど履いてきたネイビーのチノパンが、白っぽくなりました。 もう、みっともない...
クロスバイクを買ったときに、一緒に準備したもののひとつが、空気ポンプです。 クロスバイクのタイヤは、仏式バルブとかフレンチバルブなどと...
「奇跡を起こした!」とか「こんなに簡単に人生が変わるなんて!」といった刺激的な紹介文が並んでいる、この本。 残念だけど、私にはそのよう...
おちびがプレゼンに失敗した話 おちびの反抗が激化している。 すごい勢いで反抗している。 朝ごはんもお夕飯も、一口たべたらソファに転...
なんでも楽しいのはいいことですガ! 先日、おちびと佐渡へ。 佐渡訪問の目的である墓掃除はさっさと済ませ、暇になったのだけど、風が強い...
「新しい窓をあけよう」記念すべき最初の記事から、薄汚れたスニーカー写真ですみません。 さて。 41歳にして初めて、ハイカット...
それさぁ…忘れるものなの? ある日のおちび、バイオリン教室にて。 一人でひくとそれなりにできたので、初めてピアノ伴奏がついたら、うま...
バイオリンをはじめて1年。始めたきっかけの話。 おちびには、「何か音楽を」と思って、バイオリンを習わせています。 先日無事に1年が経過し...
私は…かっこいいとか美人とかが分かるようになったの、小学校の3~4年生ぐらいからだった気がする とある、ワールドカップ開催中の話。 ...
5歳児と毎朝、必死に口げんかする私の話 生まれてからずっと反抗期な我が家のおちび。私から見ると信じられないが、保育園ではいい子らしい。 ...
我が家のおちびは冬の夜に腹だして布団蹴飛ばして寝ていても腹痛にならないらしいのです 帰り道、スーパーに立ち寄ったときのこと。 突然しゃが...
昨日、6年間乗ってきた、H18年式5代目VWゴルフGTIとさよならしました。 ゴルフGTIってどんな車?と、たまに聞かれます。 うー...
3月、年度末。 久々に「これはぶたの日と言えるだろう」という出来事が勃発したので、記録しておく。 …1日だけの出来事ではない...
1月下旬、ダイエット開始。 「あすけん」有料会員登録。 今朝(3月2日)現在で3.8kg減りました。 体脂肪率は1.7%減。 ...