遊び– tag –
-
ココ 高齢疑惑浮上中
哀愁ただよう背中 【高齢疑惑浮上】 うちにはココという名前のトイプードルが居て、かなり紳士で、外面がよろしいという性格をしている。 紳士というのは、飼い主である... -
ボンボンの水遊び(生後4ヶ月)…いろんなものを観察中
ここで水遊びをするボンボン、生後4ヶ月 【行動派ボンボン、家の中で水遊び】 犬のゲージには給水機がついています。 飲もうとしたらぶつかって、コポコポと音をたてる... -
胎内フィッシングパークで釣って焼いて食べた話
胎内フィッシングパーク 日頃は越後丘陵公園で遊びまわるのですが、あまりに遊びすぎて全身筋肉痛のとある休日。しかしお天気はいい!どこかへ行きたい!…というわけで... -
プロローグ:うちの子になるらしいよ
ボンボン 【初めて犬を飼う人へ、リアルなこいぬのはなし】 子犬を飼うことになったのです。全然、予定していません。計画外。想定外。うへー、まいった。 しかしタダで... -
新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム内「化石の谷」で化石発掘体験!
世の中は、10連休でした。 私の仕事は、自営業(行政書士)。この連休は、役所も銀行もお休みですから、・お客様と打ち合わせ・書類作成以外は何もできません。学童保育... -
昔のことはダメです
【おちびがプレゼンに失敗した話】 おちびの反抗が激化している。 すごい勢いで反抗している。 朝ごはんもお夕飯も、一口たべたらソファに転がったり、ご飯粒をお箸で潰... -
レビュー:5代目GOLF GTIに6年間乗りました。感想と思い出などなど。
昨日、6年間乗ってきた、H18年式5代目VWゴルフGTIとさよならしました。 ゴルフGTIってどんな車?と、たまに聞かれます。 うーん、一言で言うのは難しいです。 いや一言... -
シーツは破れるものだと知った日
【シーツってそんなことで破れるのか……(そしてシーツって意外と高価だ…)】 おちびはこの頃、暴れ足りていないらしい。 お外で思いっきり遊びたいのにお天気が悪くて遊... -
そうじゃない!
【おいッ!と突っ込みたくなること3連発】 保育園へ迎えに行ったら、おちびが廊下でおもちゃを上へぽんぽんと投げて、保育士さんから注意されているところだった。 「... -
天気がいいぞ!今日は休みだぞ!きらら西公園へ行ってみました
この三連休、お天気が良かったので、おちびを連れて外出しました。 2日目は、新しくできたきらら西公園へ。 まだ全敷地が完成したわけじゃないんですよね。 とはいえ、... -
新潟市消防局の消防フェスタ119に参加してみた!
今日は新潟市消防局で開催された消防フェスタ119に参加してみまして、子ども向けのイベントだったのですが貴重な体験ができました。なかなかおもしろかったです。 これ... -
好きなくせに
【その自信はどこから出てくるのか知りたい】 今朝も悠々と朝ごはん食べて、食べながら遊んで叱られたおちび。 しかしおちびに反省の2文字は無い。 保育園へ行く車の中... -
えっと…それはカレシってこと?
【おちびの王子様】 保育園から帰る車の中で、おちびが語るには…… 「こっちゃん(仲良しな女子)はね、姫なの」 ひめ。 「Rちゃん(仲良しな男子)はね、こっちゃんの王... -
突然の激痛!ぎっくり首の記録
この、ぎっくり首というやつは、ある日前触れ無く突然発生し、首から自由を奪うと同時に激痛を巻き起こす。 治療方法は、原因によるので、一概には言えない。 最悪や…最... -
大人げない!大人げない!
【子どもの成長は、速い。】 おちびがトランプをもらった。 「これどうやって遊ぶの?」 と言うので、神経衰弱を教えた。 「遊びたい!今遊びたい!」 というおちび4歳... -
怒るおちび、後ずさるココ
【雪が嫌いだ。】 我が家の3歳と犬。どちらも雪が好きそうなんだけど… 先日、新潟市は氷点下の気温で、吹雪。 普段の新潟市は、雪はたくさん降るけれど氷点下にはなかな... -
39歳にもなってねぇ
【私が39歳だってこと、よくご存知ですね】 この年末年始、一日中おちびの相手をする日々である。 けっこう辛い。 純粋に辛い。 我が家のおちびは(ご存知の方も多いと... -
おちびとわんこず
【子どもと犬、家族と犬の関係は単純じゃない】 うちのおちびは小さい頃から、実家わんこ2匹と、弟のわんこと、うちのココに囲まれて暮らしている。 犬それぞれで、おち... -
おちびの要求
【夏なので】 おちびが連日、「今度のおやすみ遊びに行こう!」と騒いでいる。 どうやら保育園で、いろんな話を聞いてくるらしい。 お友達が遊びに行くのが、うらやまし... -
本日の砂かけ婆
【砂が湧き出る日々のこと】 最近どうも、おちびが砂だらけだ。 靴なんか、出しても出しても砂が湧き出てくる。靴下からもざらざらと落ちる。ずぼんのポケットからも流... -
家電と戦う、ある行政書士の一日
ある日の夕方、突然レーザープリンタが壊れた。 本当に、突然のことだった。 前触れは一切無い。 プリンタの説明書には、「寿命が近くなるとランプが点きます」「その先... -
なんかわるいじゃない?
【おちびはほんの少し前まで、保育園が好きだった】 おちび紹介 ここに書くのは初めての、こどもの話。 「そとがわについて」にも説明を書いたけれど、このカテゴリー「... -
私が最近弱っているのは 毎日「なんとなく」食べているからかもしれない(小倉朋子 著)読後レビュー
「なんとなく」ごはんを食べている人はこれを読むと生活の質が上がります。 たぶん。 【買ったわけ、読んだわけ】 この本を手に取った理由その1は、けっこうくだらない...
1