ドウヤッタライイノ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

ネゴシエーター(交渉人)

お着替え、トイレ、食事がひととおりできるようになったらしい、我が家のおちび。
服が裏返っていると、自分でちゃんと直せる。
おトイレは、最初から最後までひととおり、一人でできる。
…らしい。

残念ながら、伝聞。
我が家ではやらない。

保育園では、率先してひとりでやり、できない子のお手伝いまでするらしい。

では、うちでは?
…というと。
「おかーちゃん、パンツどうやってはいたらいいの!?」
突如として、おちびに健忘が発生するようだ。
ネゴシエーターおちび、素直な言い方をしない。
「おかーちゃんパンツはかせてー」なんていわない。
駄々をこねるようなまねはしない。
甘えるだけのことなのに、一筋縄ではいかないのがネゴシエーターたる所以だ。
「どうやってはいたらいいの、教えて!」からの、「おかーちゃん手伝って!」である。

もちろん、ここでおちびに教えたところでやらない。
結局私がはかせることになる。

おちびはいろんなことを忘れる
保育園からの帰りは必ず「どうやって靴はいたらいいの!?」、日頃の食事は毎度「どうやって食べたらいいの!?」という具合。
私はドウヤッテの呪文と呼んでいる。
お昼寝したくないときは、目のつぶり方を忘れるんだそうな。

今朝はついに、「どうやって座ればいいの」と言い出した。
抱っこから、降りたくなかったらしい。
おろそうとしたら、「やだーやだー」と暴れた上で、「どうやって座ればいいの!?」
赤ちゃんだって座れるよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

きくちのアバター きくち トマト行政書士事務所 代表

新潟市在住。トマト行政書士事務所代表。
家族はおちびと犬2匹、クサガメ1匹。

1日の移動距離が30km程度までならクロスバイクで移動。
それ以上は自動車で、新潟県内外を走り回り中。

目次