MENU
  • ふだん
  • こどものはなし
  • いぬのはなし
  • しごとのはなし
  • 家事β版
  • 過去のもの
    • 勉強のお勉強
    • その本を読むわけ
    • ジテツウの了見
    • ある行政書士の一日
  • お問合せ
トマト事務所代表、自営業でシングルマザー。日々の暮らしを大胆に手抜きしつつ全力前進。
トマトのそとがわ
  • ふだん
  • こどものはなし
  • いぬのはなし
  • しごとのはなし
  • 家事β版
  • 過去のもの
    • 勉強のお勉強
    • その本を読むわけ
    • ジテツウの了見
    • ある行政書士の一日
  • お問合せ
トマトのそとがわ
  • ふだん
  • こどものはなし
  • いぬのはなし
  • しごとのはなし
  • 家事β版
  • 過去のもの
    • 勉強のお勉強
    • その本を読むわけ
    • ジテツウの了見
    • ある行政書士の一日
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 手作り

手作り– tag –

  • 家事β版

    ミシンを買ってしまった!!とりあえず100均手ぬぐいでマスクを作りました

    マスク!! 突然ですが、ミシンを買ってしまいました。 いくつかの記事に書いておりますが、私は手芸が苦手です。世の中で3つ苦手なものを挙げろと言われたら、「鉄棒...
    2019年9月10日
  • 家事β版

    手縫いでGO!子どものゴム付き三角巾を作った話

    只今4歳の、我が家のおちび。 おちびが通う保育園から、「こんどクッキングするのでエプロンと三角巾をご用意ください」という連絡をいただきました。 クッキング。 最...
    2017年9月30日
  • 家事β版

    100均の手ぬぐいを手縫いでリメイク!30分でコップ袋を作った話

    そもそも100均というものにあまり近寄らないので知らなかったのですが、このたびだんごむし飼育グッズとして霧吹きを買うために100均へいきましたところ、かわいいてぬ...
    2017年9月10日
1
SEARCH
CATEGORY
  • ふだん
  • こどものはなし
  • いぬのはなし
  • しごとのはなし
  • 家事β版
  • 過去のもの
    • 勉強のお勉強
    • その本を読むわけ
    • ジテツウの了見
    • ある行政書士の一日
そとがわとは?
  • そとがわについて
  • プライバシーポリシー
  • ご質問とお問合せ
新着記事
  • 【よくある質問】開業時に何を買いましたか?何が必要ですか?(前編)
  • 【よくある質問】カネなしコネなし経験なし開業をどう思いますか?(コネと経験編)
  • シングルマザーの仕事と家事育児 両立のための仲間(=道具)たち
  • 仕事と育児の両立なんか無理
  • 【よくある質問】カネなしコネなし経験なし開業をどう思いますか?(カネ編)
人気記事
  • 【自分で服の染め直し】思ったより簡単!DYLONでチノパンとブラウスを染めました
    家事β版
  • アルミの鍋を焦がした!…で、クエン酸で復活させた話
    家事β版
  • もち吉のせんべい缶を再利用。燻製だ!スモークだ!!
    家事β版
  • 手縫いでGO!子どものゴム付き三角巾を作った話
    家事β版
  • 米はざるに上げて給水しよう
    家事β版
  • 卒園式と入学式。母親と子どもの服装のことをいろいろ調べた話
    こどものはなし
  • スーツのボタンを交換!ボタンの販売店探しが意外と大変…
    ふだん
  • 小学校の入学式の持ち物。必要とは知らなかった!親の準備不足?の話。
    こどものはなし
  • 鉛筆の持ち方は、40歳でも1ヶ月でおおよそ直る
    ふだん
  • シングルマザー&子ども1人。簡単料理ばかりの我が家の夕食、1週間のメニュー
    家事β版
トマトの各専門サイト
  • 障がい福祉事業支援
  • 在留・ビザ申請
  • 離婚協議書・離婚手続き相談
  • 車庫証明
  • ゆるブログ トマトのそとがわ
目次
CATEGORY
  • ふだん
  • こどものはなし
  • いぬのはなし
  • しごとのはなし
  • 家事β版
  • 過去のもの
    • 勉強のお勉強
    • その本を読むわけ
    • ジテツウの了見
    • ある行政書士の一日
トマトのそとがわ とは?
  • そとがわについて
  • プライバシーポリシー
  • ご質問とお問合せ
トマトの各専門サイト
  • 障がい福祉事業支援
  • 在留・ビザ申請
  • 離婚協議書・離婚手続き相談
  • 車庫証明
  • ゆるブログ トマトのそとがわ
きくち
トマト行政書士事務所代表
新潟市在住。
家族はおちびと犬2匹、クサガメ1匹。

1日の移動距離が30km程度までならクロスバイクで移動。
それ以上は自動車で、新潟県内外を走り回り中。
READ MORE...

© トマトのそとがわ.