
トイレを拒否するおちび
トイレを拒否して半年、もうすぐ3歳になるよおちび… 我が家のガンコ者おちび、トイレを拒絶して半年が経過。 すごい勢いで拒否。理由&意味不...
生活・家事・節約を理論的に追求し、全力で楽して快適な暮らしを手に入れる!とか言いつつたまに失敗する、シングルマザーのマジメでなんでもない日々のこと。
トイレを拒否して半年、もうすぐ3歳になるよおちび… 我が家のガンコ者おちび、トイレを拒絶して半年が経過。 すごい勢いで拒否。理由&意味不...
たぶんおちびは、分かってやってる 今週のおちび(2歳9ヶ月)は、おちび史上最悪の悪い子である。 すごい悪い子である。 着替えヤダヤ...
にょきにょき とっても分かりやすい我が家のおちび。2歳9ヶ月。 うれしいことがあると踊る。 にこにこで踊る。 それがどこであろう...
かわいいなぁと思ったのに。 今日は朝から珍しく、おちびがまとわりついてきた。 食後も「おかーちゃーん!」とくっつき、腕にしがみついて...
容赦なく全力で!!・・・って、やめてくれー 今朝はおちび、インフルエンザの予防接種をしてから保育園へ行きました。 予防接種はよいこの...
せっかくお休みにしたのに!! 何週間かぶりに、土曜日&日曜日をお休みにしました。 今朝、起きてきたおちび(2歳9ヶ月)に「保育園は?...
我が家のおちびもうすぐ2歳。 いわゆる「イヤイヤ期」にめでたく突入しました。はっきりと一昨日の保育園帰りからスタートしたようです。 保育...
本日のおちび(1歳9ヶ月)、スープが入ったボウルをスプーンで鳴らす。食器を鳴らすのはダメ!と叱ったら、ボウルをぶん投げ、床へ…Σ( ̄ロ ̄ll...